
篠原
高濃度ビタミンC点滴の値段は安ければ安いほどいいのでしょうか?
表参道・原宿の東京原宿クリニック 篠原です。
高濃度ビタミンC点滴はアンチエイジングなどに用いられますが、その効果は、1回ではなく、何回も継続して受けることで、効果がでてきます。
最初は週1回〜2回ぐらいで開始したほうが、よりいいです。
そこで気になってくるのが、費用面です。
当然、安いほうがいいわけですが、何かデメリットはないのでしょうか。
日本で製造されているビタミンC点滴製剤には、防腐剤が入っています。
そのため、日本での製剤を使って、安価に高濃度ビタミンC点滴を作成すると、防腐剤が大量に体内に入っていくことになります。
その防腐剤を解毒するためにさらに体力を使ってしまい、本末転倒な結果になってしまいます。
それを防ぐために、高濃度ビタミンC点滴は通常、海外から防腐剤添加がされていないものを輸入して使用します。
このため、国内製品を使うよりは、輸入などの手間がかかるために、費用面での上乗せが生じます。
ですので、安価な高濃度ビタミンC点滴は、かえって体調悪化の原因になる可能性があるので注意しましょう。
当院の高濃度ビタミンC点滴はこちら
無料レポート新リリースしましたのでお受け取りください!

